スキル胃癌ステージⅣの男、富士登山を目指す

抗癌剤治療中ですが、5年後富士登山が出来る様に頑張ります。

京都大学吉田神社 散策』

 

【2018/11/29(木)】

 

 今日は、知人と、秋の京都を散策しました。京阪「出町柳」駅で待ち合わせをして、東へ約10分の京都大学へ。私は、大学巡りが好きで、様々な大学を散策してきました。京大は、母校ではないのですが、何度来たか分からない程、来ています。家族で、食事をしたことも何度かあります。まさか、京大病院のお世話になるとは思ってもみませんでしたが・・・。  

 

 東大路と今出川通りの交差点である百万遍に面した京大北門から入って、昼食を食べるために、中央食堂へ。病気前であれば、安い学食を利用してガッツリ食べるところですが、あまり、食べられません。おでんの厚揚げ、揚げはんぺん、フルーツヨーグルトを食べました。驚くのは、その値段で236円!安すぎ!安さも嬉しいですが、美味しく、完食出来たことも嬉しかったです。

 12時過ぎると、学生でいっぱいになりました。食べ終わり、しばし京大見学。食堂すぐ隣の百周年時計台記念館へ。1階には、サロンがあり、ソファー席で自由にくつろげ、優雅な気分になれます。

 

 その後、正門から東一条通りに出て、吉田神社に向かいました。吉田神社は、節分祭で有名な神社です。普段は、観光客もそう多くありませんが、節分祭では、約800店の露店が立ち並びます。今日の吉田神社は、紅葉の最後の見頃という感じで、とても綺麗でした。

 参拝の後は、吉田山を登ります。登ると言っても、三角地点まで約10分、標高105mです。ここを登ったのは次の目的地である山頂にある一軒家カフェ“茂庵”(もあん)に行くためです。三角地点から5分もしないうちに着いたのですが、予想通り待ち客が5組ほどの満席状態でした。ここは、いつも混んでいます。

 待ってまで入ることはないだろう、という事で引き返し、再び京大正門から入ってすぐのカフェ“カンフォーラ”に入りました。ここも雰囲気が良く、しかも、コーラ、コーヒーの2つを頼んで432円!安い!ここで、1時間程、ゆっくり過ごしました。

 

 「出町柳」駅に向かって帰ると、もうしばらく時間が有ったので、いわゆる「鴨川デルタ」の「飛び石」に行きました。賀茂川と高野川が合流して鴨川になる所に、亀石など飛び石が設けられており、ちょっとした公園になっています。

ピョンピョンと約100mの対岸まで行き、気持ちよかったです。結構歩きましたが、頑張れて、気持ち良かった1日でした。